1000日の心のつぶやき

【1000分の74日目】低空飛行の日に効く、小さな効能

遊民
遊民
事務所の改装計画が流れ、気分は低空飛行。それでも、夫の何気ない言葉が心を軽くしてくれた。

ガーベラライン

今日は午後にネイルの予約がある。

1ヶ月も経つと、爪の根元に5mmほど空白ができる。

爪って、貝殻のように先が伸びると思っていたのに、

白髪と同じで根元から伸びていくんだなと、

「人体って不思議」とどうでもいいことに感心する。

事務所の改装計画が流れて、気分はやや低空飛行。

それでも「まあ何とかなる」と思えるのは、昨夜の夫からの電話のおかげだ。

懐が深いのか、ただの気まぐれかは分からないけれど、

ガチガチの私をふっと和ませてくれる存在なのは確か。

その緩みが、時に甘え油断に変わることもある。

それでも、重かった思考を軽くしてくれる効能は、やっぱりありがたい。

今日のネイルも、そんな気分のまま出かけられそうだ。

鏡の前で爪を眺め、少しだけ背筋を伸ばしてみる。

 

ガーベラライン

いつも応援ありがとうございます。

心のつぶやき カテゴリーの記事一覧は こちら

心のつぶやき 【1000分の75日目】はこちら

ABOUT ME
遊民
はじめまして、遊民です。 「死ぬまでにゆる~くやりたい100リスト」からスタートしたこのブログは、ある日夫が発した何気ない言葉をきっかけに、「1000日後に離婚する2人」へと進化しました。 夫婦関係を見つめ直しながら、自分自身を取り戻す過程を綴っています。 離婚も視野に入れつつ、できれば理解し合い、笑って人生を締めくくりたい――そんな想いで、日々の気づきや挑戦を記録中。 同じように悩む誰かのヒントや希望になれたら嬉しいです。