
今日は、チョコザップのセルフエステに行った。
前回は40分だけ予約していたけれど、
モタモタしている間に時間が過ぎてしまった気がしたので、
今回は3枠60分の予約と、
余った1枠でマッサージチェアを取った。
もちろん、ついでのウォーキングも忘れない。
ママ友が
「痩せるためにジムでウォーキングしてる」
と言っていたけれど、
チョコザップを紹介したくなる。
彼女が通っているのは、
病院併設のジムで、コロナ禍以前は私も
プールやサウナ目当てに通っていた。
でも、月額が7,000円と、少しお高い。
いや、これがきっと普通なのだ。
ライザップに通う裕福層のおかげで、
私たちが恩恵を受けられているのかもしれない。
経営は心配だけど、とりあえず、
安くて楽しめるのはありがたい。
裕福層に感謝。
セルフエステで機械を当てていると、
カラオケから漏れ聞こえる歌声が聞こえる。
うんうん、楽しそう。
1人カラオケは、いろんな歌を試せるのがいい。
今日歌っている男性は、ZARDや玉置浩二を選んでいる。
同年代だろうか?と推測していると、
突然「ブリンバンバン」を熱唱し始めた。
途中でついていけなくなったのか、
歌声が止まり、そしてサビの部分でまた歌い出す。
その気持ち、分かる。
私もAdoの『唱』を歌いたいけれど、ついていけない。
ボーカルモードにしてチャレンジしてみるものの、
サビしか歌えない。
それでも、良いのだ。自己満足で。
その歌声をBGMに、少しひんやりとしたジェルを塗り、機械を体に当てる。
ふと、鏡に映る自分の体型が目に入り、
「ふ~。頑張ろう」と、ため息をつく。
そんな昼下がりだった。

いつも応援ありがとうございます。
▶ 心のつぶやき カテゴリーの記事一覧は こちら
▶ 心のつぶやき 【1000分の93日目】はこちら