
【1000分の15日目】写真と寿司と、変わらない人のこと
遊民 1000日後に離婚する2人
朝食を終えた頃、息子がふらりとやってきた。 夫と一緒に、修理と車検を終えた旧車を見に行くのだという。 「昼、外で食べ …
【1000分の14日目】怒らない練習とソーメンと、にぎやかな食卓
遊民 1000日後に離婚する2人
深夜に帰宅した翌朝、目が覚めたのは昼前だった。 リビングには誰もいない。
窓の外を見ると、倉庫の前で夫が旧車の修理業者と …
【1000分の13日目】息子のオゴリ飯と夫婦の会話が交差する帰り道
遊民 1000日後に離婚する2人
「明日、家族ごはん、する?」
昨夜10時ごろ、息子からLINEが届いた。 まだ起きていた夫に確認したら「焼肉」が食べたい …
【1000分の12日目】墓参りとスリッパと、仏壇の話のその先に
遊民 1000日後に離婚する2人
今日は、夫と二人で墓参りに出かけた。 例年、お彼岸の墓参りは、夫の仕事の都合で私と子どもたちだけで済ませていた。 今 …
【1000分の11日目】旧車と沖縄そばと「ありがとう」が自然に出た日
遊民 1000日後に離婚する2人
昨夜遅くに帰ってきたはずの夫は、二日酔いも見せず、朝から軽やかに動き回っていた。 朝食を用意しながら、昨日、娘が入籍したことを …
【1000分の10日目】昔の傷ついた心と罪悪感を思い出し、複雑になった日
遊民 1000日後に離婚する2人
夫が帰ってくる。 久しぶりの帰省なので、夕食に何か食べたいものはないかと気になって、 飛行機の搭乗前に電話すると、 「高 …
【1000分の9日目】わかっていても──期待半分、諦め半分な夜。
遊民 1000日後に離婚する2人
午前中、実家の弟から同居中の父親の件で電話があった。 「おやじったらさ〜」で始まるこの電話は、 父親が自分勝手なこと …
【1000分の8日目】人生の目的は「幸せになること」ではなく「誰かを幸せにすること」
遊民 1000日後に離婚する2人
目が覚めた瞬間、昨日の読書の余韻がまだ体に残っていた。 連続して本を開くなんて、いつぶりだろう。 今日は学校が休みで …
【1000分の7日目】ページの続きが、私の一日を少し変えた
遊民 1000日後に離婚する2人
気がつくと、タブレット端末を手に朝を迎えていた。 真っ黒になった画面を触り電源を押すと、 昨夜、寝しなに読んだ『 …
【1000分の6日目】了解です。だけで済む距離感と、それでも動こうと思えた午後
遊民 1000日後に離婚する2人
久しぶりに、目覚めは爽快だった。 窓を開けて軽く部屋の空気を入れ替え、身支度を整えた。
ブランチにはお気に入りのスムージ …