
【1000分の55日目】“ポイっともんじゃ”と奇跡の午後
遊民 1000日後に離婚する2人
通常業務の朝。洗濯機のまわる音をBGMに、コーヒーを片手にPCの前へ。外はもう十分に明るく、レース越しの光がやわらかく差し込んでいる …
【1000分の54日目】自由に選べる私になるまで——終わらせ方の設計図
遊民 1000日後に離婚する2人
夫との個別LINEを開くたび、なんだか自分が哀れに見えてくる。
高卒求人の件も、お盆の帰省の件も、夏季賞与の話も――どれも、夫が乗 …
【1000分の53日目】免罪符が効かなくなる日
遊民 1000日後に離婚する2人
「○○家」の家族LINEに、次男の動画がアップされた。
――けれどそのグループには、長男も長女もいない。そこにいるのは、夫 …
【1000分の52日目】都合の悪い話に蓋をする人に、もう質問はしない
遊民 1000日後に離婚する2人
昨夜、中継器の接続を終え、次女夫婦が帰ったあと、ポストを開けた。
いくつかの郵便物に紛れて、夫からのノートが届いていた。
期待は …
【1000分の51日目】善意に寄りかかるだけじゃいけない。家族のなかの“プロ”が教えてくれたこと
遊民 1000日後に離婚する2人
最近、リビングでWi-Fiが途切れることが多くなってきた。
契約している通信会社に相談したところ、新しいWi-Fi機器を勧められ、 …
【1000分の50日目】それはまるで、あの夜と同じ痛みだった。
遊民 1000日後に離婚する2人
先週、夫がよく使っている修理工場から、会社宛に一通の請求書が届いた。
──東京から赴任先までの旧車の輸送費。
しかも、会社の車の …
【1000分の49日目】リベ大ログインと、Aクラスの姐ちゃん宣言(再)
遊民 1000日後に離婚する2人
今日は、「リベ大」オンラインコミュニティ、リベシティにログインした。月初のこの時期になると、主宰・両さんが“日本株・高配当ポートフォ …
【1000分の48日目】会社移転と、私の出口戦略
遊民 1000日後に離婚する2人
朝の光がレースカーテンを透かして、部屋に淡く差し込んでいる。外からは蝉の声。季節はもう、初夏。
室内はひんやりとしていて、窓外の熱 …
【1000分の47日目】10ページのノートに、私の出口を記した日
遊民 1000日後に離婚する2人
昨日、全くのOFFの日を終えて、改めて思った。「私はずっと、どこかで気を抜けない毎日を過ごしていたんだな」と。
以前、夫が休み …
【1000分の46日目】BABAの日、本格始動。コスパ重視で自分時間を満喫。
遊民 1000日後に離婚する2人
朝の空気は、どこか静けさを含んでいて心地よかった。今日はBABAの日。私のための、大切な一日。予定は朝からぎっしり詰まっているのに、 …