
【1000分の35日目】トラブルメーカーが運んだご縁
遊民 1000日後に離婚する2人
ショートスリーパーの私は、もともとあまり眠らない。でも、血圧が基準値を超えるようになってから、睡眠と血圧の関係を調べ、医師に …
【1000分の34日目】自由を選んだ日、そして彼がいた。
遊民 1000日後に離婚する2人
最近、郵便物が午前中に届くことは、ほとんどなくなった。郵便局も人手不足なのだろうか、配達の時間は以前より明らかに遅くなっている。 …
【1000分の33日目】届かない思いと、聖地巡礼
遊民 1000日後に離婚する2人
今日は、夫の赴任先から届いた領収書を整理していた。
その中に、普段なら郵送で沖縄に届くはずの「ガス会社」の請求書が紛れていて、 …
【1000分の32日目】業務連絡だけの夫婦、それでも
遊民 1000日後に離婚する2人
自動車保険の更新日が迫ってきている。体調を崩していた夫は、外交員とちゃんと交渉できただろうか。気にはなるけれど──とりあえず、来 …
【1000分の31日目】“いい父親の顔”と、“現実の父親”のあいだ
遊民 1000日後に離婚する2人
二日前から、LINEは既読になるのに、返事がこない。風邪がぶり返したのではと気になって、赴任先で一緒に働く長男に、夫の様子を見に …
【1000分の30日目】4つ穴リングファイルに、人生を綴じ直した日
遊民 1000日後に離婚する2人
〇月までに終わらせる予定だった「建設業許可の年度報告」。ずっと頭の片隅にあったのに、気づけば、もう□月も終わろうとしている。
…
【1000分の29日目】BABAの日、始めます。“自分株”買ってみた日。
遊民 1000日後に離婚する2人
朝、夫にお見舞いのLINEを送った。
すぐには既読がつかなかったけれど、孫と昼食を食べ終えた頃には、既読になっていた。
「よ …
【1000分の28日目】答えは三択。沈黙もまた、答えになる。
遊民 1000日後に離婚する2人
「今日、病院に行きます」 早朝、夫から届いていたLINEにそう書かれていた。気づいたのは、午前10時を過ぎたころ。 …
【1000分の27日目】フェラーリと、トミカと、粉々になった心のはなし。
遊民 1000日後に離婚する2人
風邪が少し良くなってる──そんなLINEが来たのは昨日のことだった。
私は、ずっと気になっていたことを切り出してみた。「忘れて …
【1000分の26日目】「もう、この人、ほんとうに無理。」
遊民 1000日後に離婚する2人
数日前、電話で夫が保険屋に憤慨していたのを思い出した。「保険屋さん、変えていいか? 今の見積もり、あり得ん」と。
昔から〇さん …