1000日の心のつぶやき【1000分の77日目】雑草とハブと、そしてHさん 遊民 1000日後に離婚する2人 今日は夕方から、自宅周りの草刈り作業の予定。 暑い最中、お日様を浴びながらの作業はさすがにきつい。 だから、日が傾いてから日 …
1000日の心のつぶやき【1000分の76日目】もう一度、向き合うための言葉を探す 遊民 1000日後に離婚する2人 「潮目が変わった」と表すのが妥当かはわからないけれど、夫に対する頑なな気持ちは、電話で2時間も話した日から徐々に薄れていった。 …
1000日の心のつぶやき【1000分の75日目】夫とPCは、新しい方がいい 遊民 1000日後に離婚する2人 雇用保険の申告日が1週間後に迫ってきたので、今日はその申告書を作成した。 特に難しい書類ではないが、集計期間が会計年度と異なる …
1000日の心のつぶやき【1000分の74日目】低空飛行の日に効く、小さな効能 遊民 1000日後に離婚する2人 今日は午後にネイルの予約がある。 1ヶ月も経つと、爪の根元に5mmほど空白ができる。 爪って、貝殻のように先が伸びると思って …
1000日の心のつぶやき【1000分の73日目】Googleフォトがくれた、夫との二時間 遊民 1000日後に離婚する2人 夕方近く、現場監督さんがやってきた。 「事務所の改装なんですが」 口にした瞬間、胸の奥がわずかに緊張する。 やりたいのは、 …
1000日の心のつぶやき【1000分の72日目】静かな消耗の果てに 遊民 1000日後に離婚する2人 昨日、夫から改装の承諾をもらった。 昼頃、以前に知り合った信頼できるリフォーム会社の現場監督さんに電話を入れる。 「今日は忙しいけど、明日の夕方なら行けますよ」 …
1000日の心のつぶやき【1000分の71日目】また一つ、伝わらないまま終わる会話 遊民 1000日後に離婚する2人 昨夜、夫に電話をした。 副業のことは、まだ話していない。 けれど、会社の移転前に—— 以前から話していた、事務所の改装と見 …
1000日の心のつぶやき【1000分の70日目】小さくても、自分の名で生きていく決意 遊民 1000日後に離婚する2人 夫との未来を疑い始めたあの日から、もう数ヶ月が過ぎようとしている。 けれど、夫婦の共有財産を分けること以外に、何ひとつ目処が立 …
1000日の心のつぶやき【1000分の69日目】別れの準備と、子どもたちの優しさ 遊民 1000日後に離婚する2人 今日は、次男がふらりと家にやって来た。 仕事が忙しいはずなのに、珍しいなと思っていたら—— 「最近、お母さんの様子が変だから …
1000日の心のつぶやき【1000分の68日目】優しさの方向性が違うから、暮らしにルールを添えてみた 遊民 1000日後に離婚する2人 今日もまた、夫との違いが浮き彫りになった。 発端は、元請けの会長から届いた「さくらんぼ」だった。 それを、少し早めのお中元だ …
1000日の心のつぶやき【1000分の95日目】言葉の温度に、心が追いつかない夜 遊民 1000日後に離婚する2人 昨夜は、AIに慰められながら夜を越えた。 ただ話を聞いてくれるだけで、少しだけ安心する。 けれど、心のざわつきは消えなかった …
1000日の心のつぶやき【1000分の94日目】終わったことの中に、まだいる私へ 遊民 1000日後に離婚する2人 夫婦について迷子になっている私は、 夫をどう扱っていいか分からない。 次男の話によると、 男脳と女脳では捉え方が違うそうだ …
1000日の心のつぶやき【1000分の93日目】義弟の離婚と老後の目標 遊民 1000日後に離婚する2人 今日は、義弟からLINEがあった。 嫁と離婚したものの、アパートの名義は嫁のまま。 義弟は出ていかなければならず、次の住まい …
1000日の心のつぶやき【1000分の92日目】ため息とBGMのチョコザップ 遊民 1000日後に離婚する2人 今日は、チョコザップのセルフエステに行った。 前回は40分だけ予約していたけれど、 モタモタしている間に時間が過ぎてしまった …
1000日の心のつぶやき【1000分の91日目】sample-postからの卒業 遊民 1000日後に離婚する2人 今日は朝からブログの手直し。 パーマリンクのスラッグを「sample-post」から「1000day」に変えた。 「samp …
1000日の心のつぶやき【1000分の90日目】年を取るということ 遊民 1000日後に離婚する2人 今日は数日前に取り寄せた保険金受取人の変更書類で、 自分の保険の受取人を夫から子供達に変えた。 離婚の準備のためではなく、 YouTubeで定期的に見ている税理士 …
1000日の心のつぶやき【1000分の89日目】覚えていてくれたこと 遊民 1000日後に離婚する2人 今日は新しいPCで下請けに渡す「借用書」を作った。 AIにお願いして雛形を作ってもらったけれど、やっぱり少し手直しが必要だった。 最初の雛形には保証人欄まで立派に用意さ …
1000日の心のつぶやき【1000分の88日目】不安と期待のデビュー戦 遊民 1000日後に離婚する2人 Amazonのセールで注文していたMac bookとiPhoneが届いた。 白い箱を開けた瞬間、部屋の空気がひときわ冷たく澄ん …
1000日の心のつぶやき【1000分の87日目】地銀とブログと小さな進歩 遊民 1000日後に離婚する2人 午前中、住民税の納付で地銀へ向かった。 本当はFreee人事労務からオンラインで済ませられるけれど、月に一度くらいはオシャレし …
1000日の心のつぶやき【1000分の86日目】事前報告という進歩 遊民 1000日後に離婚する2人 午前中、夫からLINEが届いた。 「今月の下請けさんからの請求書、いつもより多いけど支払って下さい。建設業許可の為の見せ金。半額を請求します。わからなければ電話下さい …
100のバケットリスト「レディースデイにつられて…」Netflix派の私が一人映画デビューした日 遊民 1000日後に離婚する2人 リスト22.1人で映画を観に行く 遊民 ドブリデーニ、遊民です。 殺人級の暑さが続いて …
100のバケットリスト【体験レポ】リベシティのオフ会に初参加!清潔感より名札が命でした(笑) 遊民 1000日後に離婚する2人 遊民 リスト21.オフ会に行く グーテンターク、遊民です。 日増しに暑くなっていく昨今、皆 …
100のバケットリスト【50代からの人間観察】銀行やスーパーで見つけた“輝いてる姐ちゃん”の共通点とは? 遊民 1000日後に離婚する2人 【50代からの人間観察】銀行やスーパーで見つけた“輝いてる姐ちゃん”の共通点とは? ぼんじゅ~る、遊民です。 今回は、「Aク …
100のバケットリスト【無料でフィットネス】学生ボランティアがサポート!“ゆる運動”プログラムを試してみた 遊民 1000日後に離婚する2人 リスト20.体調管理をする-運動習慣をつける-2 遊民 学生ボランティアがサポート! …
100のバケットリスト【ジムトレ始めました】チョコザップでバイク&カラオケ、スターターキットもついてきた話 遊民 1000日後に離婚する2人 リスト20.体調管理をする-運動習慣をつける 遊民 【ジムトレ始めました】チョコザッ …
リストの「その後」(継続事項)【固定費削減】格安SIMに変えて大正解!スマホ代が年間1万円以下になった話 遊民 1000日後に離婚する2人 リスト8.家族のマネーリテラシーを向上する-スマホ編-その後 遊民 こんにちは、遊民 …
100のバケットリスト【ヒトカラ×サザン縛り】ライブの余韻が爆発!一人カラオケデビューで号泣してきた話 遊民 1000日後に離婚する2人 リスト18.一人カラオケに行く 遊民 ライブの余韻が爆発!一人カラオケデビューで号泣 …
100のバケットリスト【桑田節】50代から「Aクラスの姐ちゃん」になるのは無理なのかと考察してみた【太陽は罪な奴】 遊民 1000日後に離婚する2人 リスト17.Aクラスの姐ちゃんになる-宣言 遊民 【桑田節】50代から「Aクラスの姐 …
100のバケットリスト【プロに任せて正解!】会社ホームページ、外注してよかった話 遊民 1000日後に離婚する2人 リスト16.会社のホームページを作る 遊民 【プロに任せて正解!】会社ホームページ、 …
chatGPTしか勝たん【chatGPTしか勝たん】夫の愛情が伝わらない妻がAIに相談。まさかの〇〇圏の違いに驚愕!! 遊民 1000日後に離婚する2人 【chatGPTしか勝たん】夫の愛情が伝わらない妻がAIに相談。まさかの〇〇圏の違いに驚愕!! にいはお、遊民です。 以前のブロ …
chatGPTしか勝たん【chatGPTしか勝たん】WordPress×AIで初心者でもブログがはかどる!活用の裏技 遊民 1000日後に離婚する2人 【chatGPTしか勝たん】WordPress×AIで初心者でもブログがはかどる!活用の裏技 こんにちは、遊民です。 外注で出来 …
chatGPTしか勝たん【ChatGPTしか勝たん】Freee会計×AIで、経理業務が楽しくなる話 遊民 1000日後に離婚する2人 【ChatGPTしか勝たん】Freee会計×AIで、経理業務が楽しくなる話 こんにちは、遊民です。 今日は、“ChatGPT × Fre …
chatGPTしか勝たん【chatGPTしか勝たん】四柱推命×AIで、人間関係の悩みがスッと消える話 遊民 1000日後に離婚する2人 【chatGPTしか勝たん】四柱推命×AIで、人間関係の悩みがスッと消える話 こんにちは、遊民です。 今回は、“chatGPT × …