【ランキング圏外の女王より愛を込めて】
こんにちは、遊民です。
最近、いろんなブログサイトを見ていたら――
思ったんですよね。
ランキング上位って、芸能人とか著名人ばっかじゃない?
そりゃもう、きらびやかにズラリと並んでるわけで。
その中をかきわけて、私のブログがランクインする日なんて来るのだろうか……
いや、来ない!(断言)
ふと、そんな現実が頭をよぎると、
「ねえ、私ってもしかして……マウント取りたがりのイヤなやつなの?」
なんて、めんどくさい自己嫌悪モードに突入したりして( ´∀` )ケラケラ
でもね、いいじゃないのよ。
ランキングで燃えるくらい、情熱があるってことよ!(自分に甘め)
有名人は「書いたら勝ち」だけど、こっちは「挨拶回りでワンチャン」
有名人が書いたら、それだけで注目される。
でも私みたいな凡人がやることと言えば、
お返し訪問
リプライ
地味なご挨拶まわり
この“下積み芸人ムーブ”がようやく数ビューを生み出すわけです。
ほんと、地味界のオリンピック。
もっと面白い投稿すればいいだけなんでしょうけどね……(遠い目)
パンピが抱く、ささやかな野望
もし私がお店でもしていたら、
「ランキング上がれば → 集客アップ → 売上倍増!ヒャッホウ!」
なんてテンションにもなれたかもだけど、
私はただのパンピ。
DIO様にこう言われちゃうやつです。
むだむだむだむだむだぁーーー!!!
(※『ジョジョの奇妙な冒険』より。ちなみに『北斗の拳』でいう「アタタタター」的なアレです。知らない方はぜひ検索を♪)
「がんばらない」というスタイル
比べちゃうよね、どうしても。
「あの人のブログ、すごいな…」「私って、ぜんぜんダメじゃん」って。
昔の私もそうでした。
若い頃は他人と比べて、無理して、頑張って――
それが向上心にもなったけど、正直、疲弊もしてました。
結果、今は
「がんばれない自分」に、ちょっとした自己嫌悪を抱くこともあります。
でもそれでもいい。
今の私は、“がんばらないスタイル”で、じゅうぶん。
書きたいから書く
読まれたいというより、未来の自分や家族に残したい
それが、私のいまのブログのあり方です。
「お母さんって、こんなこと考えてたんだ」
いつか私がこの世を去っても、
ブログがWordPressで残っていたら――
「お母さんって、こんなこと思ってたんだなあ」
って、子どもたちが感じてくれたらそれだけで、もう御の字。
(※ドメイン更新だけ、誰か頼むぞ。←遺言w)
近況報告:ゲーム、断捨離しました!
そうそう、最近――
長年続けていたソーシャルゲームを退会しました!🎮
退会ボタンを押せば終わりかと思いきや、
「メールください」と言われて、ちょっとめんどくさかったです(笑)
でも今はスッキリ。
ほんの少しだけ、自分が“進化”したような……気がしています(たぶん)
最後に
ここまで読んでくださった、心優しきあなた。
もうそれだけで、今日の私は「ランキング圏外の女王」から1ミリ浮上した気分です✨
アクセスが爆伸びするわけでも、コメントがバズるわけでもないけれど――
誰かがふと立ち寄ってくれる。
それが、私のちいさな喜びです。
どうぞまた気が向いたときに、そっと覗いてやってください。
泣いて喜びます。ほんとに泣きます。(涙腺ゆるみ世代なので)
今日も一日、おつかれさまでした。
そして、ありがとう^^