【1000分の23日目】夫の反応に一喜一憂。空回りが止まらない、まだまだ恋する乙女な57歳。
昨夜は遅くまで、AIに相談していた。
どうすれば、手紙の内容が伝わるのか──
私と夫のこれまでのLINEのやりとりを、チャット画面に貼りつけて分析していた時のこと。
──ふと、気づいた。
以前、夫が送ってきた
「ちゃんと伝えるように練習しておきます」
という言葉のあとに添えられていた、うさぎのハートスタンプ。
そのスタンプが、AIの画面上で「あいしてる」と変換されていたのだ。
…え? まさか、あのスタンプって、そんな意味が?
「激アツ執着系気質」の私は、即座にスタンプの正体を調査。
「すき」「ハート」「あいしてる」──
どれを打っても、あのスタンプは候補に出てくる。
でも、テキスト変換される言葉は、打ったそのままの言葉になる。
「すき」と打てば「すき」
「ハート」は「ハート」
「あいしてる」と打たないと、「あいしてる」とは変換されない。
つまり。
あの日、夫があのスタンプを送ってきたとき──
「あいしてる」って、わざわざ打ち込んでいたのかもしれない。
──これって、もしかして、夫の“わかりにくい愛情”のかたち?
ひとり、勝手に盛り上がる。
うれしすぎて、大暴走する。
お疲れ様です(^^)
[うさぎハートスタンプ]←このスタンプ、宝探しみたいで笑ったwww
お宝、ありがとうございます(^^)
と、LINEを送る私。
…こんなことで喜んでるなんて、乙女か。いや、乙女だ(開き直り)。
だが、返事は──ない。
また、やっちゃったかもしれない。
暴走列車に、ようやくブレーキがかかる。
夜。
「今日、ゴルフ行きました」とだけ書かれたLINE通知が届く。
怖くて、既読すらつけられない私。
そして今日。
ようやく、重たい指でチャットを開いた。
理由は、保険屋さんから届いた「自動車保険の継続案内」のメール。
この話題を口実に、やりとりを再開しようとする、いつもの私。
そこには、夫と──
長男のゴルフ姿の写真が添えられていた。
連れ子の長男と、一緒に過ごしてくれたこと。
なにより、その時間を「撮って、送ってくれた」こと。
…それが、ほんとうに、嬉しかった。
長男君と遊んでくれてありがとうございます(^^)
昨日のLINE、気づいたのが23時頃だったから、もう寝てるかな〜って思って返事遅くなっちゃった。ごめんね!
今日も忙しい?沖縄は昨日からちょっと寒くて暖房つけました(^^)
あ、保険屋さんから任意自動車保険の見積もり届いていました。
確認します?
メールよりFAXがいいのかな?
……結局、私の感情にはノータッチのまま。
「見積もり→見れない→メール→開けない→FAXに」
という、業務連絡だけで終わったLINE。
なんだか、ひとり相撲みたいで
ちょっとだけ、自分がかわいそうになった。
──だから今日は、少しだけ早く眠ることにした。
いつも応援ありがとうございます。
▶ 心のつぶやき カテゴリーの記事一覧は こちら
▶ 心のつぶやき 【1000分の24日目】はこちら