このページでは、当ブログに掲載している記事をカテゴリ別に一覧でご覧いただけます。
興味のあるテーマや読みたい記事を見つけるのにご活用ください。
カテゴリーごとの投稿
- カテゴリー: 1000日後に離婚する2人
- 【1000分の50日目】それはまるで、あの夜と同じ痛みだった。
- 【1000分の49日目】リベ大ログインと、Aクラスの姐ちゃん宣言(再)
- 【1000分の48日目】会社移転と、私の出口戦略
- 【1000分の47日目】10ページのノートに、私の出口を記した日
- 【1000分の46日目】BABAの日、本格始動。コスパ重視で自分時間を満喫。
- 【1000分の45日目】ノートの返事と先祖崇拝
- 【1000分の44日目】安心するって、こういうことなんだと思えた日
- 【1000分の43日目】教習の日々に紛れて、そっと降ったロマンス
- 【1000分の42日目】夜に支えられ、前へ進んだ日々
- 【1000分の41日目】保険屋の仮面と、帳簿の向こうの虚しさ
- 【1000分の40日目】夫婦の鬼門とアナログモンスター
- 【1000分の39日目】初BABAの日、ひとりライブと私の小さな革命
- 【1000分の38日目】かつて私を守った声と、甘い返事を重ねる日々
- 【1000分の37日目】伝言ゲームとクララが立ったデスノート
- 【1000分の36日目】親切な男と家族の残像
- 【1000分の35日目】トラブルメーカーが運んだご縁
- 【1000分の34日目】自由を選んだ日、そして彼がいた。
- 【1000分の33日目】届かない思いと、聖地巡礼
- 【1000分の32日目】業務連絡だけの夫婦、それでも
- 【1000分の31日目】“いい父親の顔”と、“現実の父親”のあいだ
- 【1000分の30日目】4つ穴リングファイルに、人生を綴じ直した日
- 【1000分の29日目】BABAの日、始めました。“自分株”買ってみた日。
- 【1000分の28日目】答えは三択。沈黙もまた、答えになる。
- 【1000分の27日目】フェラーリと、トミカと、粉々になった心のはなし。
- 【1000分の26日目】「もう、この人、ほんとうに無理。」
- 【1000分の25日目】「俺、お金のことも不器用ですから」──じゃないよ!!
- 【1000分の24日目】スクリーンの向こうにいるあなたと、同じステージを夢見る夜
- 【1000分の23日目】夫の反応に一喜一憂。空回りが止まらない、まだまだ恋する乙女な57歳。
- 【1000分の22日目】出した手紙と、まだ知らないあなたへ
- 【1000分の21日目】それでも、手紙を書こうと思った朝
- 【1000分の20日目】魔の時間が、私だけの解放区になるまで
- 【1000分の19日目】徒歩0秒の事務所と、積み重ねてきた日々
- 【1000分の18日目】「脳が悲鳴をあげる日」と、怒らないための1万歩
- 【1000分の17日目】「伝わらない愛」と、LINEマンガと、四柱推命
- 【1000分の16日目】「またね」のあとで気づく、静かな疲れ
- 【1000分の15日目】写真と寿司と、変わらない人のこと
- 【1000分の14日目】怒らない練習とソーメンと、にぎやかな食卓
- 【1000分の13日目】息子のオゴリ飯と夫婦の会話が交差する帰り道
- 【1000分の12日目】墓参りとスリッパと、仏壇の話のその先に
- 【1000分の11日目】旧車と沖縄そばと「ありがとう」が自然に出た日
- 【1000分の10日目】昔の傷ついた心と罪悪感を思い出し、複雑になった日
- 【1000分の9日目】わかっていても──期待半分、諦め半分な夜。
- 【1000分の8日目】人生の目的は「幸せになること」ではなく「誰かを幸せにすること」
- 【1000分の7日目】ページの続きが、私の一日を少し変えた
- 【1000分の6日目】了解です。だけで済む距離感と、それでも動こうと思えた午後
- 【1000分の5日目】“普通”という仮面の下で揺れていた日
- 【1000分の4日目】“今はまだ何も起きていない”という嘘
- 【1000分の3日目】悩みすぎて、逆にビジネスティックに冷静に判断してみた
- 【1000分の2日目】同じ気持ちじゃないって、こんなに苦しいんだ
- 【1000分の1日目】理解できても、納得はできない夜
- 「1000日後に離婚する2人」ブログを始めた理由。
- カテゴリー: このカテゴリーの背景や経緯
- カテゴリー: 心のつぶやき
- 【1000分の50日目】それはまるで、あの夜と同じ痛みだった。
- 【1000分の49日目】リベ大ログインと、Aクラスの姐ちゃん宣言(再)
- 【1000分の48日目】会社移転と、私の出口戦略
- 【1000分の47日目】10ページのノートに、私の出口を記した日
- 【1000分の46日目】BABAの日、本格始動。コスパ重視で自分時間を満喫。
- 【1000分の45日目】ノートの返事と先祖崇拝
- 【1000分の44日目】安心するって、こういうことなんだと思えた日
- 【1000分の43日目】教習の日々に紛れて、そっと降ったロマンス
- 【1000分の42日目】夜に支えられ、前へ進んだ日々
- 【1000分の41日目】保険屋の仮面と、帳簿の向こうの虚しさ
- 【1000分の40日目】夫婦の鬼門とアナログモンスター
- 【1000分の39日目】初BABAの日、ひとりライブと私の小さな革命
- 【1000分の38日目】かつて私を守った声と、甘い返事を重ねる日々
- 【1000分の37日目】伝言ゲームとクララが立ったデスノート
- 【1000分の36日目】親切な男と家族の残像
- 【1000分の35日目】トラブルメーカーが運んだご縁
- 【1000分の34日目】自由を選んだ日、そして彼がいた。
- 【1000分の33日目】届かない思いと、聖地巡礼
- 【1000分の32日目】業務連絡だけの夫婦、それでも
- 【1000分の31日目】“いい父親の顔”と、“現実の父親”のあいだ
- 【1000分の30日目】4つ穴リングファイルに、人生を綴じ直した日
- 【1000分の29日目】BABAの日、始めました。“自分株”買ってみた日。
- 【1000分の28日目】答えは三択。沈黙もまた、答えになる。
- 【1000分の27日目】フェラーリと、トミカと、粉々になった心のはなし。
- 【1000分の26日目】「もう、この人、ほんとうに無理。」
- 【1000分の25日目】「俺、お金のことも不器用ですから」──じゃないよ!!
- 【1000分の24日目】スクリーンの向こうにいるあなたと、同じステージを夢見る夜
- 【1000分の23日目】夫の反応に一喜一憂。空回りが止まらない、まだまだ恋する乙女な57歳。
- 【1000分の22日目】出した手紙と、まだ知らないあなたへ
- 【1000分の21日目】それでも、手紙を書こうと思った朝
- 【1000分の20日目】魔の時間が、私だけの解放区になるまで
- 【1000分の19日目】徒歩0秒の事務所と、積み重ねてきた日々
- 【1000分の18日目】「脳が悲鳴をあげる日」と、怒らないための1万歩
- 【1000分の17日目】「伝わらない愛」と、LINEマンガと、四柱推命
- 【1000分の16日目】「またね」のあとで気づく、静かな疲れ
- 【1000分の15日目】写真と寿司と、変わらない人のこと
- 【1000分の14日目】怒らない練習とソーメンと、にぎやかな食卓
- 【1000分の13日目】息子のオゴリ飯と夫婦の会話が交差する帰り道
- 【1000分の12日目】墓参りとスリッパと、仏壇の話のその先に
- 【1000分の11日目】旧車と沖縄そばと「ありがとう」が自然に出た日
- 【1000分の10日目】昔の傷ついた心と罪悪感を思い出し、複雑になった日
- 【1000分の9日目】わかっていても──期待半分、諦め半分な夜。
- 【1000分の8日目】人生の目的は「幸せになること」ではなく「誰かを幸せにすること」
- 【1000分の7日目】ページの続きが、私の一日を少し変えた
- 【1000分の6日目】了解です。だけで済む距離感と、それでも動こうと思えた午後
- 【1000分の5日目】“普通”という仮面の下で揺れていた日
- 【1000分の4日目】“今はまだ何も起きていない”という嘘
- 【1000分の3日目】悩みすぎて、逆にビジネスティックに冷静に判断してみた
- 【1000分の2日目】同じ気持ちじゃないって、こんなに苦しいんだ
- 【1000分の1日目】理解できても、納得はできない夜
- カテゴリー: バケットリスト
- 「レディースデイにつられて…」Netflix派の私が一人映画デビューした日
- 【体験レポ】リベシティのオフ会に初参加!清潔感より名札が命でした(笑)
- 【50代からの人間観察】銀行やスーパーで見つけた“輝いてる姐ちゃん”の共通点とは?
- 【無料でフィットネス】学生ボランティアがサポート!“ゆる運動”プログラムを試してみた
- 【ジムトレ始めました】チョコザップでバイク&カラオケ、スターターキットもついてきた話
- 【通帳レス生活】アプリで通帳を断捨離して身軽になった話
- 【固定費削減】格安SIMに変えて大正解!スマホ代が年間1万円以下になった話
- 【ヒトカラ×サザン縛り】ライブの余韻が爆発!一人カラオケデビューで号泣してきた話
- 【桑田節】50代から「Aクラスの姐ちゃん」になるのは無理なのかと考察してみた【太陽は罪な奴】
- 【プロに任せて正解!】会社ホームページ、外注してよかった話
- サザンLIVE2025沖縄レポ|桑田さんが近すぎた!涙腺崩壊の“神セトリ”と参戦記【3/15沖縄アリーナ】
- 【体験談】タイミーを始めた50代主婦。お金より嬉しかったのは「ありがとう」の言葉
- 【Freee会計導入レポ】頼れる助っ人現る!…けど、税理士さんとの関係にモヤモヤも。
- 【クレカ失敗談】年会費11,000円をムダに払った私の話
- 【断捨離リバウンド】パーソナルカラー×骨格診断で“ムダ買い”にさよなら【卒業宣言】
- 【インボイス対応】ETC登録と経理の見直しで大混乱!?でも前進できた話
- 【プログラミング学習スタート!】吹き出しの壁から始まった、私の挑戦
- 「BABAバーガー爆誕!?チートデイと減量日の朝ごはん事情【今月の体重報告も】
- 【スマホ代月990円⁉】母娘で学ぶ格安スマホ講座〜家族のマネーリテラシー向上計画〜
- 【15ヶ月で100万円貯金?】ギャンブル依存の親から学んだ“お金のリアル”
- 【2ヶ月で−10kg】遊民流ダイエット成功メソッドを全公開!
- 【推し活再始動】サザンオールスターズと私の20年物語
- 【iDeCoと外貨預金】1962年5月1日以前生まれは要確認!iDeCoと外貨預金、見直して正解でした
- 「メール便秘」解消法!SNS断捨離で心までスッキリした話
- 「新NISA制度」が神すぎた件。【お金大好き人間のリアル体験】
- 【人生おわた?】あ、死ぬかも。と思った瞬間、頭に浮かんだのは
- 【血圧140オーバー】更年期を言い訳にしてた私が、やっと目を覚ました話
- 【ゲーム廃人?】スマホの中に、私の居場所があった。
- 比較に疲れた私が、WordPressに居場所を見つけた話
- 【100リストのすすめ】人生の折り返しを過ぎた今、もう一度自分にワクワクを
- 【5年越しの夢、ついに実現!】ブログ開設で人生が少し動き出した話
- 【100リスト】ゾンビになる前に、私が変わる100のこと
- カテゴリー: リストの「その後」(継続事項)
- カテゴリー: リストを始めたきっかけや臨み方
- カテゴリー: 死ぬまでにゆるくやりたい100リスト
- 「レディースデイにつられて…」Netflix派の私が一人映画デビューした日
- 【体験レポ】リベシティのオフ会に初参加!清潔感より名札が命でした(笑)
- 【ジムトレ始めました】チョコザップでバイク&カラオケ、スターターキットもついてきた話
- 【通帳レス生活】アプリで通帳を断捨離して身軽になった話
- 【ヒトカラ×サザン縛り】ライブの余韻が爆発!一人カラオケデビューで号泣してきた話
- 【桑田節】50代から「Aクラスの姐ちゃん」になるのは無理なのかと考察してみた【太陽は罪な奴】
- 【プロに任せて正解!】会社ホームページ、外注してよかった話
- サザンLIVE2025沖縄レポ|桑田さんが近すぎた!涙腺崩壊の“神セトリ”と参戦記【3/15沖縄アリーナ】
- 【体験談】タイミーを始めた50代主婦。お金より嬉しかったのは「ありがとう」の言葉
- 【Freee会計導入レポ】頼れる助っ人現る!…けど、税理士さんとの関係にモヤモヤも。
- 【クレカ失敗談】年会費11,000円をムダに払った私の話
- 【断捨離リバウンド】パーソナルカラー×骨格診断で“ムダ買い”にさよなら【卒業宣言】
- 【インボイス対応】ETC登録と経理の見直しで大混乱!?でも前進できた話
- 【プログラミング学習スタート!】吹き出しの壁から始まった、私の挑戦
- 【スマホ代月990円⁉】母娘で学ぶ格安スマホ講座〜家族のマネーリテラシー向上計画〜
- 【推し活再始動】サザンオールスターズと私の20年物語
- 【iDeCoと外貨預金】1962年5月1日以前生まれは要確認!iDeCoと外貨預金、見直して正解でした
- 「メール便秘」解消法!SNS断捨離で心までスッキリした話
- 「新NISA制度」が神すぎた件。【お金大好き人間のリアル体験】
- 【血圧140オーバー】更年期を言い訳にしてた私が、やっと目を覚ました話
- 【ゲーム廃人?】スマホの中に、私の居場所があった。
- 【5年越しの夢、ついに実現!】ブログ開設で人生が少し動き出した話
- カテゴリー: 過去にやりたかった事の回想
- カテゴリー: 日々のこと
- 【夏バテ対策】7月のゆる薬膳献立|だるさ・食欲不振・熱中症予防に!
- 🌞【暑さ撃退】7月の夏バテ防止5選|ムワッと熱気・だるさを防ぐ暮らし術
- 【要注意】「アナログ回線終了」に便乗した詐欺電話にご用心!NTTじゃないのに…?
- 【chatGPTしか勝たん】夫の愛情が伝わらない妻がAIに相談。まさかの〇〇圏の違いに驚愕!!
- 【Amazon×ふるさと納税】知らなきゃ損!便利すぎて他サイトに戻れない話
- 【固定費削減】格安SIMに変えて大正解!スマホ代が年間1万円以下になった話
- 【じめじめ撃退】6月の湿気対策5選|カビ・におい・モヤモヤを防ぐ暮らし術
- 【梅雨バテ対策】6月のゆる薬膳献立|むくみ・だるさ・食欲不振に効く!
- 【chatGPTしか勝たん】WordPress×AIで初心者でもブログがはかどる!活用の裏技
- 【ChatGPTしか勝たん】Freee会計×AIで、経理業務が楽しくなる話
- 【chatGPTしか勝たん】四柱推命×AIで、人間関係の悩みがスッと消える話
- 【TNR活動】「Ni-」との出会い。命と向き合った、ある春の日。
- カテゴリー: chatGPTしか勝たん
- カテゴリー: 季節のゆる薬膳メモ
- カテゴリー: 整えすぎない整理術