
【1000分の81日目】繰り返される台詞
遊民 1000日後に離婚する2人
昨夜はなんやかんや、2時間近く電話をしていた。
ほぼ後付けにしか聞こえない言い訳を、延々と話し続ける夫。
そして、「お前を失ってまでやることじゃない」という台詞。
…
【1000分の80日目】冷めた心を隠して
遊民 1000日後に離婚する2人
整理計画を進める中で、赴任先にある夫名義の土地と建物のことが気になった。
もし夫に万が一のことがあったら、子供たちが処分に困らないだろうか──。
広さの割に購入時の …
【1000分の70日目】小さくても、自分の名で生きていく決意
遊民 1000日後に離婚する2人
夫との未来を疑い始めたあの日から、もう数ヶ月が過ぎようとしている。
けれど、夫婦の共有財産を分けること以外に、何ひとつ目処が立 …
【1000分の56日目】出血多量寸前の心と、静かな決意
遊民 1000日後に離婚する2人
夫と離れると心が決まってからというもの、驚くほど心が軽くなった。まるで、何年も背負ってきた荷物を、ふと地面に置いたような感覚だ。あの …
【1000分の54日目】自由に選べる私になるまで——終わらせ方の設計図
遊民 1000日後に離婚する2人
夫との個別LINEを開くたび、なんだか自分が哀れに見えてくる。
高卒求人の件も、お盆の帰省の件も、夏季賞与の話も――どれも、夫が乗 …
【1000分の53日目】免罪符が効かなくなる日
遊民 1000日後に離婚する2人
「○○家」の家族LINEに、次男の動画がアップされた。
――けれどそのグループには、長男も長女もいない。そこにいるのは、夫 …
【1000分の48日目】会社移転と、私の出口戦略
遊民 1000日後に離婚する2人
朝の光がレースカーテンを透かして、部屋に淡く差し込んでいる。外からは蝉の声。季節はもう、初夏。
室内はひんやりとしていて、窓外の熱 …
【1000分の47日目】10ページのノートに、私の出口を記した日
遊民 1000日後に離婚する2人
昨日、全くのOFFの日を終えて、改めて思った。「私はずっと、どこかで気を抜けない毎日を過ごしていたんだな」と。
以前、夫が休み …
【1000分の41日目】保険屋の仮面と、帳簿の向こうの虚しさ
遊民 1000日後に離婚する2人
昨日、ようやく自動車保険の入力と入金を済ませた。朝、夫にLINEを送る。 ──おはようございます。自動車保険、トータル436, …